
中村騎手のシゲル軍団の馬での頑張りが認められたのか、入障する
ことになった現OP馬、シゲルキョクチョウに乗せてもらえそうです。
すでに先週の木曜の障害試験に騎乗していました。
逆転の障害リーディング奪取に向けて、手駒が揃ってくるのは非常に
いい傾向です

さて、先月で最後だと思っていましたが、あと1回ウエリントンシチーの
稼いできた賞金があったので被災馬支援基金に寄付してきました。
預託料戻金の配当、1200円になります。
これでウエリントンシチーの稼いできた賞金の寄付は本当に終了です。
被災馬支援基金の皆さん、いつも半端な額を振り込んで申し訳なかった
ですね(^_^;)
2011/06/21 1880円(ウエリントンシチー未勝利4着)
2011/08/26 1318円(ウエリントンシチー未勝利5着)
2011/09/22 4239円(ウエリントンシチー未勝利4着他)
2011/10/29 0601円(ウエリントンシチー未勝利9着)
2011/11/25 1200円(ウエリントンシチー預託料戻金)
合計 9238円
被災馬支援基金
http://www.rha.or.jp/hisaiba-info/donation.html

今週の中村騎手の騎乗結果です。
土曜の障害未勝利で1着となり、2011年8勝目、JRA通算94勝目をあげました
これで障害リーディングまで1勝差となったとともに、通算100勝まであと6勝と
なりました。
各先生がたにおかれましては、今後もいい馬を回していただけると幸いです。
11月26日(土)
京都04R 障害未勝利 障2910m シゲルジュウヤク 牡3 1着/4人
「きょうはメンコを着けて落ち着いてレースに臨めました。馬の後ろで
うまく折り合えましたし、強気に早めに動いたのがプラスに働きました。」
とのコメント。「強気に早めに」というのが、らしさを感じさせますね(笑)
11月27日(日)
京都04R 障害オープン 障3170m リアルヴィクトリー 牡6 9着/3人
京都10R 北國新聞杯 ダ1800m マンノレーシング 牡8 16着/15人
リアルヴィクトリーは斤量かな? 残念な結果でした。

土曜の障害未勝利で1着となり、2011年8勝目、JRA通算94勝目をあげました

これで障害リーディングまで1勝差となったとともに、通算100勝まであと6勝と
なりました。
各先生がたにおかれましては、今後もいい馬を回していただけると幸いです。
11月26日(土)
京都04R 障害未勝利 障2910m シゲルジュウヤク 牡3 1着/4人
「きょうはメンコを着けて落ち着いてレースに臨めました。馬の後ろで
うまく折り合えましたし、強気に早めに動いたのがプラスに働きました。」
とのコメント。「強気に早めに」というのが、らしさを感じさせますね(笑)
11月27日(日)
京都04R 障害オープン 障3170m リアルヴィクトリー 牡6 9着/3人
京都10R 北國新聞杯 ダ1800m マンノレーシング 牡8 16着/15人
リアルヴィクトリーは斤量かな? 残念な結果でした。

「競走馬牧場の総務」という求人情報が出ていたので、詳細を見てみたら、
その牧場はノーザンファームでした。
「※競走馬や競馬に興味がある方、大歓迎」とありましたし、いっちょ
応募してみようかしら(笑)
さて、マデイラはNFしがらきへ放牧に出されました。
不良馬場を激走した後だけに「さすがにトモがくたびれてきている」
ようですね。本当にお疲れさまでした。
今年は2回しか走っていませんが、よく頑張ってくれました。
NFしがらきでしっかり休養して、フレッシュな状態で新年を迎えてください。
来年も引き続き期待していますよ。
でも、この放牧でうちの馬の年内出走はなくなってしまいました。
稼働馬が少ないとこのあたりが辛いなあ(^_^;)

その牧場はノーザンファームでした。
「※競走馬や競馬に興味がある方、大歓迎」とありましたし、いっちょ
応募してみようかしら(笑)
さて、マデイラはNFしがらきへ放牧に出されました。
不良馬場を激走した後だけに「さすがにトモがくたびれてきている」
ようですね。本当にお疲れさまでした。
今年は2回しか走っていませんが、よく頑張ってくれました。
NFしがらきでしっかり休養して、フレッシュな状態で新年を迎えてください。
来年も引き続き期待していますよ。
でも、この放牧でうちの馬の年内出走はなくなってしまいました。
稼働馬が少ないとこのあたりが辛いなあ(^_^;)

10月に去勢したシュタインガーデンですが、今のところ去勢効果は
出ていないようです
よりによって須貝先生の目の前で気の悪いところをみせるとは。
体もガレてしまったようですし、これは復帰まで相当時間がかかりそう
ですね。早くても来春といったところでしょうか。
う~ん、これはいろいろと厳しくなったぞ。

出ていないようです

よりによって須貝先生の目の前で気の悪いところをみせるとは。
体もガレてしまったようですし、これは復帰まで相当時間がかかりそう
ですね。早くても来春といったところでしょうか。
う~ん、これはいろいろと厳しくなったぞ。

続いてはブック週報から土曜日のマデイラについてのコメントを。
また、あれだけ荒れた馬場を走ったので疲れも相当残っているはず。
今回の疲れをしっかり取って、心身ともにリフレッシュした状態で次走を
迎えてほしいですね。
あくまで馬本位で構わないのですが、出走できるようならシンザン記念を
希望しておきます。無理なら自己条件から地道に再出発。

やはり若干気性面に問題があるようですね。これは今後の課題でしょう。【次走へのメモ】
マデイラ…中団の馬込みの中でかなり行きたがる。抑えている内に
4角では逆にハミを抜いてしまうような感じ。チグハグな競馬になって
しまった。
マデイラ(8着)蛯名騎手
馬場が悪くて行き脚がつかなかったし、道中もいろんなところに気を
使っている感じでした。でも、能力はありそうだし、走る方に気持ちが
向いてくれれば変わってきそうです。
また、あれだけ荒れた馬場を走ったので疲れも相当残っているはず。
今回の疲れをしっかり取って、心身ともにリフレッシュした状態で次走を
迎えてほしいですね。
あくまで馬本位で構わないのですが、出走できるようならシンザン記念を
希望しておきます。無理なら自己条件から地道に再出発。

いや~、ディープブリランテは強かった。
あのような走りができる馬がクラシックやG1に行くんでしょうね。
そして、マデイラはディープから1.1秒差の8着となりました。
レース序盤はかかっていましたし、直線では内にモタれていたということ
ですから、まだまだお子様です。
それでもスタートはちゃんと出ていましたし、左回りや重馬場もこなして
いました。収穫も十分あったのではないでしょうか。
とりあえず今日のところはお疲れさまでした。
今日の不良馬場を走ったダメージもあるでしょうから、年内はお休みして、
年明けの京都で自己条件から出直しでいいのかなと。

明日の東京スポーツ2歳Sに出走するマデイラの各紙コメントです。
いっても今回は重賞。強い相手に思いきり揉まれてきてください。
ここでの走りが今後のマデイラにとっての糧になると思いますので。
あと愛馬の重賞出走が2005年の函館2歳S以来、6年3ヶ月ぶりというのが
個人的には非常に感慨深いです(^_^;)

○マデイラ(若いが能力あり)
佐藤助手-馬を気にしたりと相変わらず子供っぽいが、初戦の末脚を
見ても、能力はある。使った上積みが見込めるし、どこまでやれるか。
ポイント…ラスト2ハロン11.8-11.8秒の新馬戦で一気に突き抜けた
のだから末脚の破壊力は相当とみていい。相手強化、距離延長、
初の東京でも決め手勝負なら遜色なし。 (△・競馬ブック)
コメントを読む限り、一回使った上積みは見込めるようですが、なんと(加納助手)初戦はレースぶりに集中力を欠いたが直線の伸び脚は
抜群だった。稽古より実戦タイプだし、あの内容ならここでも楽しみ。
【調教】遅れは追走したもの。今週のトラック追いはラストまでしっかり
動いた。 (無印・中京スポーツ)
いっても今回は重賞。強い相手に思いきり揉まれてきてください。
ここでの走りが今後のマデイラにとっての糧になると思いますので。
あと愛馬の重賞出走が2005年の函館2歳S以来、6年3ヶ月ぶりというのが
個人的には非常に感慨深いです(^_^;)

プリンターのインクの詰替に失敗して手が汚れてしまいました(T T)
インクってなかなか落ちないんですよね~
さて、今週の中村騎手は土曜・日曜とも京都で騎乗します。
お手馬が帰ってきましたし、久しぶりにいいところが見たいですね。
11月19日(土)
京都01R 2歳未勝利 ダ1800m ドーントレス 牡2 野村彰彦
京都04R 障害未勝利 障2910m メトロシュタイン 牡7 松元茂樹
京都10R 八瀬特別 芝2400m テンシノマズル 牡5 田所秀孝
テンシノマズルが帰ってきました。馬場が渋るようなら…
11月20日(日)
京都02R 2歳未勝利 芝1200m シゲルカボス 牝2 武田博
こちらも馬場が渋れば二走前のような好走があるかも。

インクってなかなか落ちないんですよね~
さて、今週の中村騎手は土曜・日曜とも京都で騎乗します。
お手馬が帰ってきましたし、久しぶりにいいところが見たいですね。
11月19日(土)
京都01R 2歳未勝利 ダ1800m ドーントレス 牡2 野村彰彦
京都04R 障害未勝利 障2910m メトロシュタイン 牡7 松元茂樹
京都10R 八瀬特別 芝2400m テンシノマズル 牡5 田所秀孝
テンシノマズルが帰ってきました。馬場が渋るようなら…
11月20日(日)
京都02R 2歳未勝利 芝1200m シゲルカボス 牝2 武田博
こちらも馬場が渋れば二走前のような好走があるかも。

上京して間もないころ、新宿でテレビのロケをしている井森美幸さんを
見かけたことがあります。生の井森さんはとてもかわいらしかったので、
「井森でこれだけかわいいのなら、トップのアイドルはどれだけかわいい
のだろう?」と、当時思ったことを覚えています。
(井森さん、ごめんなさい…)
そして、数年後にデビューした直後の牧瀬里穂さんとお会いしたときに、
「これがトップのアイドルか!」と感嘆したこともまた覚えています。
東スポ杯に登録しているマデイラもレースに出走して、世代トップの馬の
実力を感じ、以後の競走生活を過ごす際の財産にしてほしいですね。
登録はフルゲートよりも1頭多いですが、○地馬2頭が2分の1で抽選と
なるため、幸いにも出走は叶いそうですし。
あとJBISサーチで調べたら、マチカネエンジイロの11はマデイラの全妹に
あたる牝馬で、毛色も同じ栗毛ちゃんでした。
キャロットの中の人、来年は全妹を安い価格で募集してくださいね(^-^)

見かけたことがあります。生の井森さんはとてもかわいらしかったので、
「井森でこれだけかわいいのなら、トップのアイドルはどれだけかわいい
のだろう?」と、当時思ったことを覚えています。
(井森さん、ごめんなさい…)
そして、数年後にデビューした直後の牧瀬里穂さんとお会いしたときに、
「これがトップのアイドルか!」と感嘆したこともまた覚えています。
東スポ杯に登録しているマデイラもレースに出走して、世代トップの馬の
実力を感じ、以後の競走生活を過ごす際の財産にしてほしいですね。
登録はフルゲートよりも1頭多いですが、○地馬2頭が2分の1で抽選と
なるため、幸いにも出走は叶いそうですし。
あとJBISサーチで調べたら、マチカネエンジイロの11はマデイラの全妹に
あたる牝馬で、毛色も同じ栗毛ちゃんでした。
キャロットの中の人、来年は全妹を安い価格で募集してくださいね(^-^)

無料提供馬のエスペランサシチーが新馬戦2着と快走していました。
さすがおじにクロフネ…というより、配合を一世代ずらした変則クロフネ。
こういう良血が募集馬に並ぶようになればよかったのでしょうが…
さて、1歳馬3頭の近況が更新されましたが、ここまでは順調ですね
実に結構なことです。09年産が2歳秋までに全てデビューしたように、
10年産も早期デビューを期待しております。
スイートピグレットの10(ピグレットI)
浦河の武田ステーブルで育成。ブレーキングが終わり、軽いハッキング
程度の並足。馬体重452kg。
エンシェントヒルの10
初期馴致を終え、現在は角馬場でのフラットワーク。馬体重435kg。
モンローブロンドの10
ウォーキングマシンで1時間の運動の後、ロンギ場でのダクを行い、
坂路で軽めのキャンター。馬体重439kg。

さすがおじにクロフネ…というより、配合を一世代ずらした変則クロフネ。
こういう良血が募集馬に並ぶようになればよかったのでしょうが…
さて、1歳馬3頭の近況が更新されましたが、ここまでは順調ですね

実に結構なことです。09年産が2歳秋までに全てデビューしたように、
10年産も早期デビューを期待しております。
スイートピグレットの10(ピグレットI)
浦河の武田ステーブルで育成。ブレーキングが終わり、軽いハッキング
程度の並足。馬体重452kg。
エンシェントヒルの10
初期馴致を終え、現在は角馬場でのフラットワーク。馬体重435kg。
モンローブロンドの10
ウォーキングマシンで1時間の運動の後、ロンギ場でのダクを行い、
坂路で軽めのキャンター。馬体重439kg。

firefoxを8.0にしたら軽くなったのはいいけど、ファビコンが消えまくり…
早く解決方法がアップされないかな~
さて、あるブログを読んでいたら、「来年からJRAがエージェントが管理
できる騎手の数を厳格に管理する」といった内容の記事(こちら)がありました。
これまでも「エージェント1人につき、騎手3人と見習い騎手1人」と決まっていた
そうですが、来年からはこのルールをきっちりと運用するようです。
記事中にもありましたが、これで某競馬ブックの小原TMグループ弱体化
間違いなしですね( ̄ー ̄)ニヤリ
エージェント制はもちろん、小原TMには何の文句もありませんが、小原
グループの中の某騎手があんまり好きじゃないので、このルールが厳格に
運用されることを望みます。
(今週のエリ女で復帰する無敗馬に騎乗する某騎手はファンサービスも
熱心だし、地方のことも考えているし、結果も出しているんだけど…)
そして、このルール変更で中村騎手にいい馬が回ることも望みます(^-^)
しっかり営業して、いいエージェント付けるんだぞ。
(もう付いているのかもしれませんが。)

早く解決方法がアップされないかな~
さて、あるブログを読んでいたら、「来年からJRAがエージェントが管理
できる騎手の数を厳格に管理する」といった内容の記事(こちら)がありました。
これまでも「エージェント1人につき、騎手3人と見習い騎手1人」と決まっていた
そうですが、来年からはこのルールをきっちりと運用するようです。
記事中にもありましたが、これで某競馬ブックの小原TMグループ弱体化
間違いなしですね( ̄ー ̄)ニヤリ
エージェント制はもちろん、小原TMには何の文句もありませんが、小原
グループの中の某騎手があんまり好きじゃないので、このルールが厳格に
運用されることを望みます。
(今週のエリ女で復帰する無敗馬に騎乗する某騎手はファンサービスも
熱心だし、地方のことも考えているし、結果も出しているんだけど…)
そして、このルール変更で中村騎手にいい馬が回ることも望みます(^-^)
しっかり営業して、いいエージェント付けるんだぞ。
(もう付いているのかもしれませんが。)

関連タグ : 競馬,
明日は持病の定期健診、明後日は扁桃炎のため通院と、今週は水曜日
以外全て病院に行くことになってしまいました(T T)
皆さん、お体には十分気をつけてください。
そんななか、今日のマデイラの更新には驚かされました。
東スポ杯へ向かうことは変わりませんが、鞍上に手配したのが蛯名騎手とは!
荒川先生って、イケイケドンドンなのね(^-^)

以外全て病院に行くことになってしまいました(T T)
皆さん、お体には十分気をつけてください。
そんななか、今日のマデイラの更新には驚かされました。
東スポ杯へ向かうことは変わりませんが、鞍上に手配したのが蛯名騎手とは!
荒川先生って、イケイケドンドンなのね(^-^)

扁桃炎による高熱で寝込んでいました(^_^;)
これから本格的に寒くなるようなので、皆様体調には十分お気をつけください。
さて、先週の中村騎手の騎乗結果です。
11月05日(土)
京都02R 2歳未勝利 ダ1400m シゲルスイカ 牡2 8着/10人
京都03R 2歳未勝利 芝1600m ドーントレス 牡2 11着/10人
ドーントレスは適距離を探っているような感じですね。
逃げ馬なのでどこかではまってくれればと。
11月06日(日)
京都04R 障害未勝利 障2910m シゲルジュウヤク 牡3 7着/8人
今回も積極的に先行。なかなか楽に行かせてくれないですね。
これから本格的に寒くなるようなので、皆様体調には十分お気をつけください。
さて、先週の中村騎手の騎乗結果です。
11月05日(土)
京都02R 2歳未勝利 ダ1400m シゲルスイカ 牡2 8着/10人
京都03R 2歳未勝利 芝1600m ドーントレス 牡2 11着/10人
ドーントレスは適距離を探っているような感じですね。
逃げ馬なのでどこかではまってくれればと。
11月06日(日)
京都04R 障害未勝利 障2910m シゲルジュウヤク 牡3 7着/8人
今回も積極的に先行。なかなか楽に行かせてくれないですね。

キャロットの馬は新馬戦でガチンコしまくってますね。
先週のマデイラ対プレレファに続いて、今週はプリュム対オードゥルルドとは。
同じ勝負服とはあまり一緒に走りたくないので、この間のマデイラのような
経験はできればしたくないです。
さて、先月もウエリントンシチーの稼いできた賞金を被災馬支援基金に寄付
してきました。8月28日の未勝利戦9着の配当、601円になります。
これでウエリントンシチーの稼いできた賞金の寄付は終了となりました。
引き続き寄付を続けていきたいのですが、シュタインガーデンかマデイラしか
稼働馬がいないので、今後については寄付先も含めて考えることにします。
2011/06/21 1880円(ウエリントンシチー未勝利4着)
2011/08/26 1318円(ウエリントンシチー未勝利5着)
2011/09/22 4239円(ウエリントンシチー未勝利4着他)
2011/10/29 0601円(ウエリントンシチー未勝利9着)
合計 8038円
被災馬支援基金
http://www.rha.or.jp/hisaiba-info/donation.html

今日のJBC3競走で一番印象に残ったのはスマートファルコンやスーニの
強さではなく、吉田先生のインタビューですね。
少し緊張されていたのかもしれませんが、「スーニさん」「緩んだ
ふんどしを締めなおして~」といった面白フレーズには笑わせて
もらいました
さて、今週の中村騎手は土曜・日曜とも京都で騎乗します。
障害に乗っているとローカルに乗りに行けないのが辛いですよね。
11月05日(土)
京都02R 2歳未勝利 ダ1400m シゲルスイカ 牡2 藤沢則雄
京都03R 2歳未勝利 芝1600m ドーントレス 牡2 野村彰彦
前走3着のシゲルスイカに期待。
11月06日(日)
京都04R 障害未勝利 障2910m シゲルジュウヤク 牡3 西橋豊治
障害入り2走目。シゲル軍団の障害担当騎手目指して頑張れ。

強さではなく、吉田先生のインタビューですね。
少し緊張されていたのかもしれませんが、「スーニさん」「緩んだ
ふんどしを締めなおして~」といった面白フレーズには笑わせて
もらいました

さて、今週の中村騎手は土曜・日曜とも京都で騎乗します。
障害に乗っているとローカルに乗りに行けないのが辛いですよね。
11月05日(土)
京都02R 2歳未勝利 ダ1400m シゲルスイカ 牡2 藤沢則雄
京都03R 2歳未勝利 芝1600m ドーントレス 牡2 野村彰彦
前走3着のシゲルスイカに期待。
11月06日(日)
京都04R 障害未勝利 障2910m シゲルジュウヤク 牡3 西橋豊治
障害入り2走目。シゲル軍団の障害担当騎手目指して頑張れ。

09年産からキャロットの募集馬に加わった母マチカネ馬。
オレニホレルナヨ(母マチカネホレルナヨ)とマデイラ(母マチカネエンジイロ)が
すでに勝ち上がり、ラスリーズ(母マチカネヒザクラ)が新馬戦で4着と上々の
結果を出しています。
「募集初年度で母マチカネ馬が優秀なことを証明して、翌年以降の募集に
つなげていこう」とクラブが考えているのなら、ここまでは目論見どおりでは
ないでしょうか。
そして、09年産よりも若干種牡馬のレベルが下がる10年産で結果を出すことが
できれば、クラブも堂々と母マチカネ馬を募集馬に加えられます。
少し先の話にはなりますが、10年産の母マチカネ馬の走りに注目ですね。
(でもマデイラの弟は厩舎が厩舎なのでちょっと心配…)

オレニホレルナヨ(母マチカネホレルナヨ)とマデイラ(母マチカネエンジイロ)が
すでに勝ち上がり、ラスリーズ(母マチカネヒザクラ)が新馬戦で4着と上々の
結果を出しています。
「募集初年度で母マチカネ馬が優秀なことを証明して、翌年以降の募集に
つなげていこう」とクラブが考えているのなら、ここまでは目論見どおりでは
ないでしょうか。
そして、09年産よりも若干種牡馬のレベルが下がる10年産で結果を出すことが
できれば、クラブも堂々と母マチカネ馬を募集馬に加えられます。
少し先の話にはなりますが、10年産の母マチカネ馬の走りに注目ですね。
(でもマデイラの弟は厩舎が厩舎なのでちょっと心配…)
